特長
・さらりと伸びのよい塗り感で、ムラなく美しく仕上がります。
・べんがらの持つ強力な保護効果で、長期にわたって雨や紫外線から木部を保護します。
・水性で臭いも少なく、健康面に対しても安全な製品です。
・日本の伝統的塗装ベンガラ塗りが簡単にできます。
・速乾性で作業時間の短縮でき塗装コストが削減できます。
・浸透タイプで木材本来の暖かみと美しさを生かします。
・有害VOCの原因物質を含まず、人に優しい環境対応型塗料です。
日本家屋の伝統美
ベンガラ塗りを誰でも簡単に美しく仕上げることが可能になりました。
長雨や強い直射日光に対して抜群の耐久性で木部を守ります。
日本各地の民家や町屋の新築・増改築の際におすすめです。
多くのお客様から、従来のNB色よりもさらに黒に近い色が欲しいというご要望があり、新色として「NE色」を追加いたしました。ぜひお試し下さい。
・さらりと伸びのよい塗り感で、ムラなく美しく仕上がります。
・べんがらの持つ強力な保護効果で、長期にわたって雨や紫外線から木部を保護します。
・水性で臭いも少なく、健康面に対しても安全な製品です。
・日本の伝統的塗装ベンガラ塗りが簡単にできます。
・速乾性で作業時間の短縮でき塗装コストが削減できます。
・浸透タイプで木材本来の暖かみと美しさを生かします。
・有害VOCの原因物質を含まず、人に優しい環境対応型塗料です。
使用の目安 | 1Lで約15㎡ (1㎡あたり約60〜70g使用します) |
---|---|
容器容量 | 4L、16L |
品番 | サイズ | 色 | 税抜価格 |
---|---|---|---|
N2-04 | 4L | N2色 | 22,000円 |
N3-04 | 4L | N3色 | 22,000円 |
N4-04 | 4L | N4色 | 22,000円 |
NR-04 | 4L | NR色 | 22,000円 |
NS-04 | 4L | NS色 | 22,000円 |
NB-04 | 4L | NB色 | 22,000円 |
N2-16 | 16L | N2色 | 75,000円 |
N3-16 | 16L | N3色 | 75,000円 |
N4-16 | 16L | N4色 | 75,000円 |
NR-16 | 16L | NR色 | 75,000円 |
NS-16 | 16L | NS色 | 75,000円 |
NB-16 | 16L | NB色 | 75,000円 |
NE-04 | 4L | NE色 | 22,000円 |
NE-16 | 16L | NE色 | 75,000円 |
N2色
N3色
N4色
NR色
NS色
NB色
NE色(新色:2020年4月追加)
塗布方法
・使用前に缶を振り中身をしっかりと混ぜてください。
・木材表面の汚れや油脂分を取り除き、サンドペーパーで素地調整をしてください。
・「弁慶なごみ」を水性用刷毛または専用スポンジ等で塗布してください。
・内部は1度塗り 外部は2度塗りをおすすめします。
・塗布後の刷毛やスポンジは乾く前に水洗いしてください。
塗布面積
15㎡/L(1度塗り)
目安:16L缶で約200~240㎡を1度塗りすることができます
※古材等吸い込みが激しい場合は塗料の消費が多くなる場合があります。
乾燥時間
約60分